ここまで15回に渡ってRxについて見てきました。今回もTPLのとき同様、個人的に勉強したことの備忘録でしかありませんが、読まれた方々が少しでもRxについて興味を持ってくださったり、理解を深めるキッカケになっていれば幸いです。
ソフトウェアエンジニアにとって重要なのは求める機能を実現することであって、難しいことを難しく考えて雑念に時間をかけることではありません。特に非同期処理は通常の同期処理に比べてとても面倒で、かつ予期せぬバグが出やすいです。楽して同じことができるなら、存分に楽したいですよね。とは言っても、「Rxってなんかすごいらしいけど、どうせ難しいんでしょ?」などと食わず嫌いもあるかもしれません。けど、大事なエッセンスだけでも掻い摘めば大きな恩恵が受けられます。今後の見返りと便利さを知ったときの気持ちの高ぶりを考えれば、ほんの少しの努力です!ちょっとでも興味を持たれた方は、今すぐ扉を開きましょう!
楽してカッコいいアプリを量産できる、そんな素敵なエンジニアになりたいですね!