本記事はWindows Azure アドベントカレンダー、2月28日(金)への投稿です。Windows Azure Japan Geoが本日2014年2月26日 (水) から正式稼働開始しました。東は埼玉県、西は大阪府にデータセンターを構え、低レイテンシを実現しています。本件に関しては、Microsoftのエバンジェリスト佐藤さんが日本データセンター開設に関する記事をまとめていますので、併せてご覧ください。この佐藤さんの記事の中で
技術者の方は、まずはお約束ということで、東日本/西日本リージョンのネットワーク レイテンシを計測してみてくださいませ。
などと「当然やる...よね?」と煽っていたので、乗せられてやってみました。
計測方法
計測方法/手順は次の通りです。
- Azure Web Site (無料) を各地域に作成
- サイトの読み込みを10回行い、その平均値を算出
- Internet Explorer 11の開発者ツールで計測
- 開発者ツールの設定で [常にサーバーから更新する] をON (キャッシュを利用しない)
ただし、初回アクセス時はIISの起動が入ってすこぶる遅いので計測対象外としました。また、計測地点は福井県の某所です。
計測結果
計測結果は次の通りです。数値はすべてミリ秒 [ms] 単位です。
東アジア | 米国中北部 | 北ヨーロッパ | 米国西部 | 米国東部 | 西ヨーロッパ | 日本(東) | 日本(西) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回目 | 187 | 297 | 407 | 203 | 344 | 344 | 109 | 94 |
2回目 | 172 | 234 | 422 | 234 | 422 | 313 | 94 | 78 |
3回目 | 188 | 297 | 328 | 172 | 250 | 329 | 125 | 109 |
4回目 | 93 | 234 | 391 | 188 | 218 | 328 | 94 | 141 |
5回目 | 141 | 250 | 312 | 187 | 250 | 438 | 78 | 156 |
6回目 | 141 | 234 | 406 | 140 | 312 | 620 | 62 | 94 |
7回目 | 203 | 219 | 390 | 172 | 312 | 328 | 125 | 62 |
8回目 | 125 | 203 | 510 | 219 | 219 | 328 | 62 | 78 |
9回目 | 94 | 219 | 469 | 188 | 344 | 359 | 109 | 109 |
10回目 | 172 | 250 | 391 | 172 | 328 | 343 | 78 | 78 |
平均 | 151.6 | 243.7 | 402.6 | 187.5 | 299.9 | 373.0 | 93.6 | 99.9 |
これまで最速だった東アジアの1.5倍以上のパフォーマンス!やはり日本のデータセンターは速い!!ヨーロッパと比べると場合によっては8倍近いの速度差が出ています。福井県からすると埼玉よりも大阪の方が近いですが、さすがにこの差は誤差かな。本当は東アジアと比べて3倍くらいは速くなるって思ってたので、結果がそれほど出なくて少しガッカリ。もしかして計測方法が悪いのかな?何にせよ、間違いなく速くなるので使わない手はないですね!
簡単な速度方法
僕は全部自力で地道に計測しましたが、現在位置情報からものすごく簡単に計測できるツールがあります。チャチャッと調べたいときはこれを利用するのも良いかもしれませんね。
データセンターオープン記念素材集
Microsoft Virtual Academyに日本データセンター開設記念のコースが出来ています。コースをすべて完了すると壁紙やクラウディアと安曇瑠璃の掛け合いトークをダウンロードできます。コースは5分もあれば終わりますので、記念に一度やってみてはいかがでしょうか。